エリア持ち

●新人が最初に配属されるが、大切な仕事もある
オンステージで見かけるカストーディアルの多くはエリア持ちのスイーパーである。カストーディアルとなって、最初に任される仕事でもある。
一つのランド・ポートをいくつかのエリアに分け、担当している。
エリアの分け方は繁忙期と閑散期によっても違うし、年々状況に応じて変化しているが、基本は1ランド4つ程度のエリアを設定している。(基本とは別のエリア分けもあり、シフト時間帯によっても違うため、説明しづらいので詳細は省略)
基本的には1エリアに1人だが、時間帯や混雑状況によって違う。どのエリアにどういう人員を配置し、移動させるかが、現場の指揮を執る人たちの腕と対応能力の見せどころである。

スイーパーは基本的に与えられたエリアを常に巡回している。「15分サイクル」という言葉が一部で一人歩きしているが、これはエリア持ちのスイーパーが15分をめどに自分のエリアをまわる、という意味だ。ただ、実際は15分もかけてまわると荒れるので、あくまでも目安である。

エリア持ちは、地面を掃くだけではなく、こぼれものの対応やごみ箱があふれていないか、灰皿の状況はどうかチェックするなど、エリアの維持管理を任されている、まさしく「カストーディアル」の基本形態なのだ。
混雑具合や季節にもよるが、エリア持ちの力量で、その場所が汚れるのもきれいな状態が維持されるのも決まる。
同時に、どのように歩いてまわるか、どの場所を重点的に見るか、どのタイミングでどの場所を見るか、など、個人の裁量・判断が重要でもある。その人の判断ひとつでエリアが綺麗なまま維持されるか、荒れてしまうのかが決まる。エリア持ちは、東京ディズニーリゾートの一部を支配しているといってもいい。
エリア持ちの基本は、もちろんトイブルーム(ほうき)とダストパン(ちりとり)の装備だが、状況によってモップに切り替えたり、プッシュブルームなどほかの資器材と装備を切り替える判断も重要である。

カストーディアルがほかのキャストと違うのは、この自由裁量的な判断で仕事ができることである。
そういう意味で、カストーディアルには、とくに「カスト」としての資質や能力が要求される。結果(エリアがきれいかどうか)がすぐに答えがでる仕事であり、この仕事の大きな魅力といえるだろう。

●エリアの主な重点ポイント
  ・ポップコーンワゴン
  ・ベンチまわり
  ・喫煙エリア
  ・アトラクションなどの人の列周辺
  ・屋外で食べることができる、あるいはテイクアウトできる飲食店周辺
  ・トラッシュカンまわり
  ・地面と建物の間
  ・落葉樹
  ・人が溜まっているところ
……などを、自分のエリアの状況を見ながら、何を優先にして動くかは、そのエリア担当者の判断次第となる。