インパークとは、キャスト用語で「ディズニーランド、ディズニーシーへ遊びにいく」ことをいいます。言葉の通り、パークの中にゲストとして入るよ、というところから、インパークというようになったのですが、一般ゲストも最近はこの言葉をつかうので、その意味は失われつつあります。本来の意味からすると、ゲストが使うのは間違いなんですけどね。シーへいくことを「インポート」という人もいますが、インパークの意味からすると、間違っている、ということになるのですが、言葉は生き物なので、今使っている言葉こそが正しい、ともいえます。
それはともかく、ここでは、ここの管理人がたまにインパークしたときに感じたことなどをつれづれに書きつづるコーナーとなっています。
|